
皆様こんにちは!(^^)!
株式会社マルハン 採用育成担当の海老原由理です♪
ニックネームはエビちゃんです🦐
こちらのページでは、私の【生きるヨロコビ】【働くヨロコビ】について語らせて頂きますw!!
お付き合いくださいませ(^^♪
【私のマルハンでの歩み】
♦氏名♦ 海老原由理(えびはらゆり) ♦出身地♦ 埼玉県生まれの千葉県住まい ♦入社♦ 2010年4月(新卒18期入社)同期がなんと400名以上! ♦経歴♦ 2010年4月 マルハン鷲宮店配属 休みの日は、店舗の皆でお出かけ三昧!満喫してました🐯 2012年2月 マルハン横浜町田店異動 新店立ち上げメンバーとして異動! 2012年9月 人財部採用育成担当異動 エネルギッシュな先輩たちに沢山鍛えて頂きましたw 2015年4月 産休育休で3年休む(子供2人誕生) 丸三年、専業主婦してました🏡 2018年4月 職場復帰 毎日4時30分に起きてます🌞 趣味 DIY♡キャンプ♡子育て♡ジャニーズへの投資(Snow Man)♡

海老原さんってこんなヒトですよ~!!
Q1:どんな就活をしてましたか?
さかのぼる事・・・・約10年前ですかね(笑) スポーツ一筋だった私は、大学時代も女子サッカー部に所属し、 練習、カラオケ、試合、飲み会、練習、バイトの日々💪 前段はこのくらいにして・・・
ポイント①【人】
常に【人】と接する生活をしていたので、 気の合う仲間や尊敬できる【人】がいる事
ポイント②【活躍できるフィールドが大きい事】
常に後悔しない人生を歩みたいと心がけています!! 自身の成長には、積極的にチャレンジできる基盤・風土がある事
この2軸で就職活動をしていました。 実際には、スポーツメーカー⚽フィットネス⚾アパレル👗関係を 中心に活動してましたが、実際に会社訪問するとなんか違ったなと・・ Q2の決めてにビビッときてマルハンに入社決意しました✌('ω'✌ )
Q2:入社の決め手になったことは何ですか?

Q3:やりがいを感じるのはどんなときですか?
採用育成担当となり、 皆様の前で会社を語り共感して頂くことを通じて 学生の皆様から、海老原さんの説明でマルハンに興味持ちました! 海老原さんみたくなりたいです! と、言ってくださるのが何よりも私の原動力となっています😆!!! そして、入社した新入社員が元気に活躍する姿も 私自身のパワーとなります!!! パチンコ業界のイメージを変えるべく、日々挑戦しております! 業界に興味を持つ、そしてマルハンを知って頂くきっかけを作る事が 私たちの重要なミッションでもあります。

Q4:仕事で大切にしていることは何ですか?
チャレンジする事
まずは、興味を持ち行動に移していくこと
沢山のヒトと関わる事
コミュニケーションをとる人を固定せず、様々な方と交流することは、 結果、自身の成長に繋がります。
優先順位をつけること
一つの事だけを黙々進めるとはいきません。 沢山の仕事を期日までに成果として出すためには 優先順位付けが大切です。 重要案件の判断する事で、自身の決断力もあわせて身につくますヨ♪
Q5:あって良かったと思う社内制度は何ですか?
メンター・メンティ制度
パチンコの知識が一切ない状態で入社したので、 知識をつけるのに時間がかかりました(´;ω;`) 仕事内容を覚え理解するまでに時間がかかりました。 目で学び、読んで学習する方法では、 理解できなかった私を見かねてメンター(教育係)が ゲームセンターに誘って下さり丁寧に教えてくれました😖 誰かに頼るのが苦手だったので、 申し訳ない気持ちでしたがメンターから、些細な事でも相談してな! もっと頼ってね!と言って下さったことがきっかけで、 スタッフ間のコミュニケーションの活性化にも繋がりました(^_-)-☆
就活生にメッセージ
皆様、就職活動と聞いてどのように受け止めますか? 楽しみ!(^^)!!の方 いよいよかと気が進まない方( ゚Д゚) いらっしゃいますよね!! 私の考える”就職”は、一生涯、どんな人生を送っていきたいか? 未来を描き、 それを実現の為にはどこの会社で誰と働くべきなのか。 この軸で考えると、選択しやすいのでは?と思います(^^♪ 誰かが決めてくれるではなく、 自ら選択しなければいけない時なのです! 最後までやりきる気持ちを大切に!! マルハンの良さはいくらでも語りますので♪
いつでも、相談して下さい!(^^)!
